-
-
【病気と親族トラブル】身近に医療従事者がいると安心?迷惑?【実例紹介】
2018/07/31
【家族と病気】 こんにちは、Michiyoです。今日は健康レポです。 私にはもう20年近く「躁うつ病(統合失調症)」を抱えている親族がいます。 その親族の治療方針のことで、最近トラブルに巻き込まれたの ...
-
-
【携帯電話の契約】騙された!?ドコモショップの現状と不信感
2018/02/11
携帯電話のプラン見直しに行ったはずが、機種交換してしまった話 こんにちは、Michiyoです。 今日は生活レポです。 私はドコモ歴15年です。 最近格安スマホがたくさん出ていることも知っていますが、そ ...
-
-
【原因不明の湿疹】皮膚科より総合病院の内科にいくべき理由【体験談】
2017/10/12
【突然の湿疹】病院はしごして、1か月で完治した経験談 こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(健康)レポです。 みなさん、寒くなってきましたね。風邪をひいたり、体調がすぐれない方も多いのではない ...
-
-
【宅食比較】忙しいママ!平日だけ宅食利用のすすめ!
2017/09/05
【宅食のメリット】忙しいママにおすすめ【体験談】 こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(家事)レポです。 みなさん、子育てしながら働いて、毎日忙しくしていませんか? 私はヘトヘトです。 私は9 ...
-
-
【使い捨てコンタクトレンズ】2週間以上使った結果
2017/06/09
コンタクトレンズの使用期間、ちゃんと守っていますか? こんにちは、Michiyoです。 今日は生活レポです。 みなさんは、コンタクトレンズの使用期間ってちゃんと守っていますか? 例えば2ウィークなら2 ...
-
-
【時短勤務】フルタイムと比べてどれくらい給料が減るのか
2017/05/27
【子育てとの両立は難しい】退職を申し出た結果、時短勤務を勧められ・・・ こんにちは、Michiyoです。 今日は、育児レポです。 前回、子育てママにとって辛い時期「小1の壁」について記事にしました ...
-
-
【小1の壁】働くママにとって最も辛い時期とは
2017/05/25
1年生になったら・・・子供も親も大変! こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(育児)レポです。 私は何を隠そうシングルマザーです。 もちろん働きながら子育てしています。子供が0歳2か月からずっ ...
-
-
【行方不明】子供の捜索方法と実際の体験談
2017/05/13
【体験談】家に帰ると子供がいない こんにちは、Michiyoです。 今日は子育てレポです。 私は、つい先日、これまでの子育て人生で2度目のパニックに陥りました。 1度目は、2歳のころ、USJで子供と一 ...
-
-
【尾てい骨骨折】しりもちをついた後に激痛が・・・その後の生活
2017/05/07
お尻を強打!起き上がろうとしたら激痛が… こんにちは、Michiyoです。 今日は生活レポです。 2017年のGWは天気もよくお出かけ日和でしたね。 こどもの日には、子供と一緒に牧場へ行き、牛とたわむ ...
-
-
【コンタクトレンズ】中和せずに目に入れたら…
2017/05/07
コンタクトレンズ用の液には、中和しないといけないものが・・・ こんにちは、Michiyoです。 今日は生活レポです。 ウッカリさんの私がやってしまったコンタクトレンズにまつわる失敗についてご紹介したい ...
-
-
【ママ友】子供の友達親子を自宅に招待!おすすめのホームパーティー定番+α【体験談】
2017/04/16
【初めてのホームパーティー】おすすめのお料理とは? こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(育児)レポです。 子供が小学生になると、お友達を家に呼んだり、呼ばれたりする機会も増えますよね? いつ ...
-
-
【入学式の服装など】小学校の入学式って何するの?【体験談】
2017/04/10
入学式の季節ですね! こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(育児)レポです。 近くの公園の桜が散り始めました。今年は天気が悪くてお花見もできていません。 そんな先日、子供の入学式がありました。 ...
-
-
【子供のお留守番】注意すべき5つのこと
2017/04/03
【小学1年生】初めてのお留守番は危険がいっぱい! こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(育児)レポです。 4月になり、いよいよ保育園や幼稚園に子供を預けられなくなりました。 小学校が始まると学 ...
-
-
【車買取の体験談③】引き渡しまでに必要な書類とお金の振込タイミングは?
2017/03/25
書類が揃っていればすぐに引き渡せて振り込みも早い! こんにちは、Michiyoです。 今日は生活レポです。 前回までに「車買取一括査定~実際の出張査定リポ、そして契約にいたった過程」を説明してきました ...
-
-
【車買取の体験談②】無料の出張査定から買取までの流れ
2017/03/23
車買取の無料出張査定ではその日のうちに契約する覚悟を! こんにちは、Michiyoです。 今日も生活レポです。車買取体験談①の続きになります。 この記事では無料出張査定の流れを説明したいと思います。 ...
-
-
【車買取の体験談①】一括査定サイトを利用するとこうなった・・
2017/03/23
車買取の一括査定サイトに登録し売却! こんにちは、Michiyoです。 今日は生活レポです。 この度いよいよ愛車のシトロエンを売却して、新しい車を買う決心がつきました!私の愛車は何度も登場しているこの ...
-
-
【母乳が出続ける】産後6年、卒乳後5年8か月の私のオッパイ・・・
2017/02/23
【産後6年】卒乳して6年近くたつのにまだ・・・ こんにちは、Michiyoです。 今日は生活(育児)レポです。 上の写真は25歳、授乳中のMichiyoのオッパイです。 はち切れんばかりのハリがありま ...
-
【洗濯機】買うなら絶対ドラム式!乾燥機能フル活用で家事が楽!
2017/02/22 仕事と子育て
【ドラム式か縦型】HITACHIの風アイロンを買ってよかった理由 私は2014年、引っ越しを機に洗濯機を新調しました。そのとき散々悩んだのがこれです。 ドラム式か普通の縦型かです。 そして乾燥機をフル ...
-
【掃除機】忙しいママにはダイソンをおすすめする理由
2017/02/19 仕事と子育て
【ダイソン】子供の食べこぼしもイライラしない!手軽だから毎日掃除! たまには生活のお話をさらっとしたいと思います。 私は5年ほど前からダイソン掃除機がほしくて、購入しようかどうしようか迷っていました。 ...
-
【食洗器】絶対ビルトインがおすすめ!大容量でこんなものまで洗える!
2017/02/19 仕事と子育て
【ズボラ主婦】我が家の食洗器の使い方をご紹介! 食洗器って食器を洗うものですよね。でも我が家はこんなものまで洗っています。 水筒。 フライパン。 ボール。 お鍋。 魚焼き器まで。 普通の電気屋さんで買 ...