「 仕事と子育て 」 一覧
-
-
【宅食比較】忙しいママは平日だけ宅食利用がおすすめ!【体験談】
2017/09/05 仕事と子育て
【宅食のメリット】忙しいママにおすすめの理由3つ こんにちは、Michiです。今日はママレポです。 みなさん、子育てしながら働いてますか~? 私は今週ももうヘトヘトです。明日からの3連休を前に、ものす …
-
-
【時短勤務】フルタイムと比べてどれくらい給料が減るのか
2017/05/27 仕事と子育て
【子育てとの両立は難しい】退職を申し出た結果、時短勤務を勧められたものの・・・ 前回、子育てママにとって辛い時期「小1の壁」について記事にしましたが…私はとうとう様々なことが重なって、壁 …
-
-
【小1の壁】働くママにとって最も辛い時期とは
2017/05/25 仕事と子育て
1年生になったら・・・子供も大変。親はもっと大変。 こんにちは、Michiです。今日はママ(子育て)レポです。 私は何を隠そうシングルマザーです。もちろん働きながら子育てしています。子供が0歳2か月か …
-
-
【子供のお留守番】注意すべき5つのこと
2017/04/03 仕事と子育て
【小学1年生】初めてのお留守番は危険がいっぱい! こんにちは、Michiです。今日はママ(子育て)レポです。 4月になり、いよいよ保育園や幼稚園に子供を預けられなくなりました。 小学校が始まると学童で …
-
-
【簡単キャラ弁】忙しいママにおすすめの超かんたん「雪だるま」
2017/03/06 仕事と子育て
冬のおすすめ超かんたんキャラ弁 先日子供の幼稚園のお別れ遠足がありました。 うちの幼稚園は完全給食で、遠足の時だけお弁当となります。 これまでお弁当についてはなんの要望も言わなかったうち …
-
-
【洗濯機】買うなら絶対ドラム式!乾燥機能フル活用で家事が楽!
2017/02/22 仕事と子育て
【ドラム式か縦型】HITACHIの風アイロンを買ってよかった理由 私は2014年、引っ越しを機に洗濯機を新調しました。そのとき散々悩んだのがこれです。 ドラム式か普通の縦型かです。 そして乾燥機をフル …
-
-
【掃除機】忙しいママにはダイソンをおすすめする理由
2017/02/19 仕事と子育て
【ダイソン】子供の食べこぼしもイライラしない!手軽だから毎日掃除! たまには生活のお話をさらっとしたいと思います。 私は5年ほど前からダイソン掃除機がほしくて、購入しようかどうしようか迷っていました。 …
-
-
【食洗器】絶対ビルトインがおすすめ!大容量でこんなものまで洗える!
2017/02/19 仕事と子育て
【ズボラ主婦】我が家の食洗器の使い方をご紹介! 食洗器って食器を洗うものですよね。でも我が家はこんなものまで洗っています。 水筒。 フライパン。 ボール。 お鍋。 魚焼き器まで。 普通の電気屋さんで買 …