「 子育て 」 一覧
-
-
【入学式の服装など】小学校の入学式って何するの?【体験談】
2017/04/10 子育て
入学式の季節ですね! こんにちは、Michiです。今日はママ(子育て)レポです。 近くの公園の桜が散り始めました。今年は天気が悪くてお花見もできていません。 そんな先日、子供の入学式がありました。いろ …
-
-
【親子で映画】ドラえもん映画「南極カチコチ大冒険」【あらすじ・感想】
2017/04/08 子育て
「ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」を観てきました! 子供と一緒に色々と噂のあるドラえもん映画「南極カチコチ大冒険」を観てきました。 映画も子供が小学生になると結構お金がかかりますね。 大人18 …
-
-
【子供のお留守番】注意すべき5つのこと
2017/04/03 子育て
【小学1年生】初めてのお留守番は危険がいっぱい! こんにちは、Michiです。今日はママ(子育て)レポです。 4月になり、いよいよ保育園や幼稚園に子供を預けられなくなりました。 小学校が始まると学童で …
-
-
【福利厚生】大和ハウスの出産手当てがすごい!
2017/03/29 子育て
住宅メーカー「Daiwa House」では子供を産むとお金が貰える! 今月のダイヤモンドに載っていたこちらの記事。 ダイワハウスが大規模な「次世代育成」への取り組みの一つとして、出産祝金を導入されたと …
-
-
【高齢夫婦の子供】自閉症やダウン症になる確率
2017/03/22 子育て
「精子の老化は自閉症に関連?父の高齢化と次世代への影響」 こんにちは、Michiです。今日は医学レポでう。 ダイヤモンドに載っていたコラムで、私にも非常に興味深いものがあったので紹介したいと思います。 …
-
-
【簡単キャラ弁】忙しいママにおすすめの超かんたん「雪だるま」
2017/03/06 子育て
冬のおすすめ超かんたんキャラ弁 先日子供の幼稚園のお別れ遠足がありました。 うちの幼稚園は完全給食で、遠足の時だけお弁当となります。 これまでお弁当についてはなんの要望も言わなかったうち …
-
-
【妊娠中の飲酒・喫煙】子供の犯罪率は妊婦の喫煙・飲酒と関係がある!?
2017/03/03 子育て
犯罪者を生む環境には「胎内環境」も含まれる 未成年者の犯罪について考えるとき、その要因は遺伝と環境から考えられる。この「環境」には胎内環境も含まれるということをご存知ですか? 犯罪者の多 …
-
-
【子育て】リーダーシップは5歳で決まる!
2017/02/27 子育て
【ママ必読】リーダーシップを鍛えるのは大人になってからでは遅い! プレジデントにこんなコラムがありました。 「リーダーシップがとれるかどうかは5歳で決まる!」 これを読んだ瞬間、ドキッとしましたね。だ …
-
-
【子育て】 子育て環境や教育は子供の知能にほとんど関係ないという現実
2017/02/23 子育て
【子供のIQや才能】教育ではどうにもできない遺伝の問題 こんにちは、Michiです。今日はママ(子育て)レポです。 子育ての大切さが強調されるようになったのは、つい最近のことです。その背景には、経済が …
-
-
【ダイソン】手軽な掃除機のおかげで毎日掃除をする習慣が◎
2017/02/19 子育て
【子育て必須アイテム・ダイソン掃除機】子供の食べこぼしもイライラしなくなった!? たまには生活のお話をさらっとしたいと思います。 私は5年ほど前からダイソン掃除機がほしくて、購入しようかどうしようか迷 …
-
-
【ズボラ主婦】食洗器でこんなものまで洗っています・・
2017/02/19 子育て
【ビルトイン】我が家の食洗器の使い方をご紹介! 食洗器って食器を洗うものですよね。でも我が家はこんなものまで洗っています。 水筒。 フライパン。 ボール。 お鍋。 魚焼き器まで。 普通の電気屋さんで買 …
-
-
【教養とは】「ひみつの教養」から教養とは何かを考える!
2017/02/18 子育て
小泉元首相をさせた右腕「飯島勲」さんの著書【あらすじ・感想】 「ひみつの教養」という本。小泉元首相の右腕となった飯島さんの著書です。本のタイトルにひかれて、またまた購入してしまいました。中身は質問と解 …
-
-
【虐待する親】映画「子宮に沈める」から考えるシングルマザーの虐待【あらすじと感想も】
母の虐待を描いた映画「子宮に沈める」の背景(実話) (上のカットシーンは「子宮に沈める」の公式HPよりいただきました。) こんにちは、Michiです。今日はママレポです。前回、「鬼畜の家」という実際に …
-
-
【GRIT】「やり抜く力」から誰でも一流になれる5つの方法
2017/02/16 子育て
【一流になる方法】人生のあらゆる成功を決める能力:GRIT「やり抜く力」 ハーバード、オックスフォード、マッキンゼーと名だたる一流を生み出す場所で育った心理学者が、さまざまな世界の成功者を観察し見出し …
-
-
【産後セックスレス予防】ママのオッパイは誰のもの?赤ちゃん vs パパ
【オッパイ】だって哺乳類だもん。ママのオッパイは赤ちゃんのもの! 哺乳類である私たち人間は赤ちゃんにお乳をあげて育てます。上は授乳中のイヌの写真です。私たちと同じ哺乳類のイヌも、お母さんイヌが子供たち …
-
-
【牛乳は効果がない】牛乳は飲まない方がいい2つの理由
2017/02/10 子育て
「大きくなりたかったら牛乳飲みなさい!」これ本当? 近年科学の進歩や技術の進歩によって、これまで常識とされていたことが実は全く意味がなかった・・なんて話をよくききますよね。実は「牛乳飲んでカルシウムと …
-
-
【タミフルの副作用】カネのなる木「タミフル」の恐ろしい副作用
2017/02/09 子育て
タミフルの添付文書を読んだことはありますか? 今日は医薬品のお話です。 みなさん、今年はインフルエンザにかかりませんでしたか?ワクチン打ったのにかかったよっていう方は、こちらの記事を読んでみてください …
-
-
【子供のワクチン】効果がなく副作用しかないワクチンを打たせる理由
2017/02/09 子育て
母子手帳はまるで脅迫?「ワクチンを受けさせない親は失格」という呪縛 妊娠がわかるともらえるこの「母子手帳」。私もワクワクしてもらいに行ったのを覚えています。おそらく多くの女性がこれを手にしたとき幸せな …
-
-
【子育て】子供のインフルエンザ対策「ワクチンより大切なこと」
2017/02/01 子育て
【子供の病気】インフルエンザ予防の真実 厚労省HPより 「インフルエンザ予防?そりゃあ、予防接種でしょう。毎年欠かさずやってます!」というかた多いのではないでしょうか? 私は人生で一度だけインフルエン …
-
-
【犯罪者と反省】「反省させると犯罪者になります」から学ぶ子育てや怒り方
【犯罪者は反省させるべき?】反省させすぎると再び犯罪者になるという現実 こんにちは、Michiです。今日はママレポ&書籍レポです。 待ち合わせ場所に早くついたのでふらっと立ち寄った書店で目に留まったこ …